会場:メイハンフィールド
vs SAN FC 0-1✖
vs 阿山クラブ 0-0△
vs 府中クラブ 1-1△
vs 上野東SS 5-0〇
vs FC VINKS 0-2✖
今日は練習から行っている「ボールをもらう前の動き方」をテーマに試合を行いました。
1試合目を行い選手たちに、今日のテーマに対して、できたかを尋ねました。
できていなかったと答えた選手が多かったです。
でも、次考えることが大事です!!
なぜできなかったのか? と選手たちに聞いてみました。
・癖がついていない
・必死にプレーしすぎ
・周りが見えていない
選手たちの頭で必死に考えていました。
失敗をしても次の試合から、常に周りを見て「ボール」「ゴール」「相手」「味方」「スペース」を意識してプレーをしていました。
常に周りを見て判断する、頭と体を同時に動かす! とても大切な事です
サッカーはこれが答えということがありません。
プレーヤー1人1人が判断するものです。
2試合目以降、まだまだ上手くはいかないこともたくさんありますが、自分で考え意識をしてプレーができていました。
選手たちと1試合目が終わった時話し合った中で「周りを見る癖がついていない」という意見もある中
「いつ癖をつけるのか?」という答えに普段の練習から!!
練習の為の練習ではなく、試合の為の練習!
いつもの練習メニューをただやるだけではなく【常に考えながらプレーをする癖】
普段の練習から考え・意識をして取り組まないと、試合の時にもできないということに改めて気づくことができた1日だったと思います。 清水