活動報告

2024.04.13

U15後期リーグ 第1節

いつも当ホームページをご覧頂き誠に有難う御座います!

本日は4部後期リーグ第1節を戦って参りました⚽️

🆚高田中学校
1-0

立ち上がりから互いに決定機を作るが両者ゴールネット揺れず。
真剣勝負の中、ラスト5分で均衡を破り勝利✌️

『やろう』
としている事は見える👀
精度や確率なんてのはすぐついてこないが、
『やり続ける』
事が我々の強み⚽️
我々はチャレンジャー💡

戦いは始まったばかり!
チーム一丸で『アレ』に向けて挑んで行きましょう⚽️


本日、対戦、会場準備等頂きました高田中学校様、誠にありがとうございました。
また、Deporltivo Maravich様、TRMのお相手頂きありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。


保護者の皆様

最後になりましたが、いつもチーム活動にご理解、ご協力頂き誠に有難う御座います。
また遠方まで応援に駆けつけて頂きありがとうございました😊
本日も最後まで目が離せないハラハラした内容でしたが全員サッカーでなんとかなんとか💦
次節も宜しくお願い致します🤗




2024.04.13

4/13 自主開催TRM【U12.11.10】


TRM【U12.11.10】
@つつじが丘公園グラウンド



自分達のやっているサッカーに対してどれだけこだわってチャレンジできていますか?

勝つ、負けるなんか今はどうでも良い。見ている人達、そしてプレーしている自分達が楽しく魅了できるサッカーをできているか。もっと怖がらずやってほしい。ちゃんと技術をつかう。

明日もまたゲームは続きます。トライ&エラーを繰り返し前へ進みましょう。一番悪いのはチャレンジ、トライしない事です。



本日対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

2024.04.07

U15紀北遠征参加

いつも当ホームページをご覧頂き誠に有難う御座います⚽️

本日は紀州エスフォルソさんにお世話になり2会場に分かれ紀北町大白公園、東長島公園でTRMを行いました⚽️

大白公園
🆚TSV四日市 0-4
🆚ソシエタ伊勢 1-2
🆚TSV四日市 0-1
一試合目と三試合目が、同じ対戦相手でしたが選手たちの対応力に驚き‼️
MFとDFのバランスもよくFWへも良い供給もあった✌️

東長島公園
🆚ソシエタ伊勢 0-2
🆚紀州エスフォルソ 2-4
🆚TSV四日市 0-2
まずは相手のボールを奪う。
簡単に言うが難しくてしんどい💦
相手の自由を奪って攻撃へ‼️

トレーニングマッチで勝ち負けよりも、
何が出来た❓出来なかった❓
U12と比べて
何が違った❓

何か得たものがあるはずです!
火曜からは今日の個々に感じた体験を活かしてトレーニングに励みましょう🥅
分からなければ聞けば良い🙆

『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』

本日お招きいただいた紀州エスフォルソ様、いつもありがとうございます。また是非名張へお越しください⚽️
また、対戦頂きましたチームの皆様、誠にありがとうございました。

最後になりましたが、早朝よりお弁当、送迎等、ご協力頂きありがとうございました!
また遠方まで応援に駆けつけて頂きありがとうございます😭
今後もよろしくお願い致します🤗

来週のリーグ戦に向けて
Vamos A.S.V‼️

↑大白公園選手間ミーティング中📖
↑東長島公園 試合後挨拶中💡




2024.04.07

4/7 1部リーグ第1節【U12.11.9】


名張・阿山U12リーグ第1節
@阿山B&Gグラウンド



FC ファミリア
1-1
得点者 香月

青山Jr.キッカーズ
6-1
得点者 東出4    川上 沖見

TRM(B戦)
青山Jr.キッカーズ
0-0


1部リーグ開幕。本格的に新チームスタートになります。相手との真剣勝負、そしてチーム内でのポジションの奪い合い。もう待った無しです。


1試合目先制するも徐々に相手に流れを渡してしまい失点。あわや逆転される雰囲気だったがGKがチームを救う。こちらから求めたテーマにこだわりすぎた為プレーに余裕が無かった。
2試合目は打って変わり今まで通りボールを動かしながら組み立てるも前半はまだギクシャク。ポジションの変更、選手交代にて後半はスムーズにゲームが流れ出し得点を重ねることができた。

結果だけ見ると1試合目はダメ、2試合目は良いとなってしまうが決してそうでは無く、理想とするのは2試合目の様にボールを全員で動かしながら相手の隙を作り、1試合目の様にアグレッシブにゴールへ最短距離で向かうスタイル。分けて考える事はやめてほしい。

内容はまだまだ改善しなければいけないが今日一日で負けなかった事は成長が見えます。失点も最小失点で少なくなってきました。更に良くなる為積み重ねていきましょう。


本日対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

2024.04.06

🌸新年度スタート🌸

いつも当ホームページをご覧頂き誠に有難う御座います。

桜満開の中、本格的に新年度がスタートしました‼️
ご覧のように新メンバーも加入して選手たちは互いに切磋琢磨しながら『チーム一丸』で活動して参ります。
このメンバーは最高の仲間であり良きライバルです‼️

サッカーには『充実感、達成感』という深い楽しみがあります。
仲間と共に全力を尽くし、試行錯誤、工夫をこらす。その『チャレンジ』こそが選手個々の「自分たちで解決する力」を育て、仲間という一生の宝物を獲得させ得ると考えます。

チーム一丸で追いかけ「今日の成長」「明日への成長」を目指し続けます。

一部チームホームページ抜粋

保護者の皆様へ

いつもチーム活動へのご理解、ご協力頂き誠に有難う御座います。
選手たちの平日の放課後、週末を頂きサッカーを通じて共に活動して参ります。
我々スタッフ一同、選手たちの成長を感じていただけるよう、精一杯努めてさせていただきます。
高校年代に繋がるためのジュニアユース年代に必要な体力、精神力、スキル等、U12年代プラスαな部分が多くなりますがご家庭でのサポート等宜しくお願い致します。
またホームページを活用し試合結果や内容等アップ致しますのでご覧頂けたら幸いです♪(下手な文面ですが💦)
それでは来週から始まる上位リーグ戦に向けて。。。
Vamos A.S.V‼️

米澤

⚽️総勢26名⚽️

一年生🌸まだ表情が笑笑

名張市立錦生赤目小学校

この地図の上で右クリック → 「Google Maps」 → 「プロパティ」で、住所やコメントを編集します。

所在地 〒518-0463
三重県名張市赤目町檀116
営業時間 [月~金] 9:00~17:00
[土] 9:00~17:00
[日・祝休日] 9:00~17:00
交通 近鉄鉄大阪線赤目口駅 徒歩3分
三重交通赤目滝線赤目口駅 徒歩3分
三交バス赤目口停留所 下車すぐ
休館日 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等

お問い合わせはこちらから

Tel.090-1562-6118

U-15監督 坂本克則

Tel.090-8860-2732

U-12監督 北峯賢治