活動報告

2024.03.31

U15 第47回奈良サッカーフェスティバル 万葉まほろばリーグ

3月29日
🆚桜井西中学校 4-0
🆚ディアマンテ大阪 1-2
3月30日
🆚藤森中学校 1-1
🆚M・SERIO    0-2
3月31日
🆚FCB2   2-0
🆚同志社香里中学校 3-2

いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます!
本年も歴史ある大会にお招きいただき、3日間で6試合➕交流戦を戦ってまいりました⚽️
新メンバーには60分ゲームを3日連続と、なかなかハードな展開であったと思います。


チームにとって新しい発見がたくさんあり、本年も非常に成長に繋がる大会となりました。
最終試合が終わった後のキャプテンの顔が充実してましたねえー😀
我々の目標達成に向けて日々チーム内で心身共に高めた行きましょう!

今回対戦させていただきましたチームのみなさん
、大会運営頂いた方々、誠にありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。

最後になりましたが保護者の皆様いつも当活動にご協力いただきありがとうございます。
早朝のお弁当、送迎等感謝申し上げます。
また、現地まで応援に駆けつけて頂きありがとうございました😊
今後も宜しくお願い致します🤗









2024.03.30

3/30 成美招待【U11.10.9選抜】


【U11.10.9選抜】
成美P.FC卒団記念大会
@香良洲グラウンド


予選リーグ
セントロ津南
4-0

明和FC
1-6

順位決定トーナメント
笹川SS
5-3

明和FC
0-4

結果 準優勝


3月遠征も今日が最後となりました。相変わらずのシルバーコレクターぶり。ただ参加して手ぶらでは帰らない所は徹底されており、さすがと言っておきます。
何か必ずもらって帰る能力は高いチーム。

1つ上のカテゴリーにたくさん参加させて頂いた今月はどのように感じましたか?通用した部分、そうでなかった部分。そして何よりも勝負をする上で絶対出してはいけない甘い部分がチーム、個人にあった事をしっかりと振り返り来月開幕の名張・阿山リーグにつなげてもらいたいと思います。



本日ご招待頂きました成美パルテンツァFC様、対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

2024.03.26

3/26 6年生ラストTR


この世代は大事な試合で雨が多かった…
やはり雨男が指揮を取るチームは最後も雨で締めくくりです!

いざ次のステージへ。みんなの活躍を楽しみにしています。がんばれ。

2024.03.24

3/23.24 名張招待【U11.10.9】


【U11.10.9】
第42回名張招待少年サッカー大会
@メイハンフィールド、つつじが丘公園


※結果は試合数多い為割愛

連日の雨、冬が戻ってきたような気温。
今年はA、Bチームの2チーム編成にて参加。
初日Aチームは県内上位チームとの対戦。Bチームは下級生主体での参加。それぞれ厳しい結果となりました。二日間はそれぞれ初日の反省を活かしてプレーできましたか?

ただ勝負を分けてるのはすべて『一歩』の差。
あと一歩相手によせれていたら、あと一歩体の向きがととのっていたら、あと一歩前でボールを受けれたら…結果は良い方に転がったかもしれない。ただこの一歩がものすごく遠いと感じる二日間でした。

3月も残りわずかとなりました。自分としっかり向き合い、弱い部分と戦ってもらいたいと思います。



今大会対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

保護者の皆様雨天の中応援ありがとうございました。

2024.03.20

3/20 七和招待【U11.10.9】


七和招待試合
@多度アイリスパーク



予選リーグ
三重小サッカー少年団
0-0

名森SSS
2-0
得点者 川上 奈良迫

順位決定戦
伊賀サッカースクール
0-2

準優勝


雨、暴風、ヒョウ、低温のきびしい天候の一日。しかしこれもサッカーの一部。
先週からとは打って変わってしっかりスタートからスイッチオンの強度、積極性でゲームを進める素晴らしい内容…しかしまぁ点が入らない。
結局最後の順位決定戦は相手の圧力に勝てず逃げの姿勢を出してしまい敗北。

確かに今日の内容は先週より格段によかった。すばらしい選手が数名いた。悪天候の中よくがんばったと思います。ただ本当に強いチームは苦しい状況を自分達で変えれる集団です。良い時だけ良いプレー。苦しいから苦しいプレー。しんどいからしんどい顔、だまる。これでは上には行けない。

3月も残りわずか。今チームが強くなるチャンスです。時間がたてばそのうちできるようにはならない、今やる。今すぐ変わる。変わらない自分にストップをかけているのは自分自身です。
まだまだ更なる成長に期待しています。



本日ご招待頂きました七和JS様、対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。


名張市立錦生赤目小学校

この地図の上で右クリック → 「Google Maps」 → 「プロパティ」で、住所やコメントを編集します。

所在地 〒518-0463
三重県名張市赤目町檀116
営業時間 [月~金] 9:00~17:00
[土] 9:00~17:00
[日・祝休日] 9:00~17:00
交通 近鉄鉄大阪線赤目口駅 徒歩3分
三重交通赤目滝線赤目口駅 徒歩3分
三交バス赤目口停留所 下車すぐ
休館日 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等

お問い合わせはこちらから

Tel.090-1562-6118

U-15監督 坂本克則

Tel.090-8860-2732

U-12監督 北峯賢治